カゴメの「あまいトマト」は、スーパーやコンビニでもお求め頂ける大変人気の商品です。忙しい毎日を過ごしていると、ついつい不足しがちな栄養素…。
時季によっては、野菜の値段の高騰などの影響もあり、1日に必要な野菜の量を食事で摂るのは、とても難しいですよね。
そんな時に有効活用できるのが、安価でも手に入り、気軽に取り入れられる野菜ジュース。
こちらでは、リコピンや各種ビタミン、ミネラルを豊富に含んだカゴメ「あまいトマト」の特徴と魅力をご紹介致します。
カゴメ「あまいトマト」の特徴と魅力
- トマト100%使用
- 酸味が控えめで、トマトの甘さが際立つ
- 雑味が少なく、飽きのこないすっきりさ
- 糖度10の完熟トマト6個分使用
- 砂糖、食塩、保存料無添加
カゴメ「あまいトマト」は、余計な調味料や保存料無添加で、オーガニック派の方にもオススメのトマトジュース。
糖度10の完熟トマトを6個も使用しているということもあり、トマトジュース嫌いな方が苦手とする、塩味や酸味がほとんど感じられなく、トマト本来の甘味を感じることが出来ます。
トマトは好きだけど、トマトジュースは苦手…という方でも、フルーティな味わいをお楽しみ頂けます。
美味しさだけでなく、栄養素も豊富に含まれている点も、カゴメ「あまいトマト」の魅力。完熟トマトをぎゅっと凝縮しているので、美容と健康に気を遣う方に大変オススメです。
実際に「あまいトマト」を飲んだ感想

トマト6個分使用ということもあり、ダイレクトにトマトのうまみが感じられます。濃厚な舌触りでありながら、トマトのさっぱりした風味が口の中に広がり、飽きの来ない美味しさでした。
トマトジュース特有の塩味や酸味は少なめで、野菜本来の甘味を感じることが出来ます。
飽きの来ない飲み心地なので、朝食やランチのお供に、就寝前の一杯に、様々な場面で、毎日でも続けられそうです。
冷やして飲むとすっきりした味わいで、常温で飲むとトマトの自然な甘味が口の中に広がります。
健康や美容のためにも、出来れば毎日続けたいものなので、冷たい状態でも、常温の状態でも美味しく飲めるのは、かなり嬉しいと思いました。
こんな人にオススメ
- トマトジュースが好きで、濃厚な口当たりがお好きな方
- トマトは好きでも、トマトジュースの酸味や塩味が苦手な方
- 美容に気を使っていて、効果的にビタミン等の栄養素を摂取したい方
- 仕事や育児に忙しく、シミなどのお肌のトラブルが気になる方
原材料と栄養成分
カゴメあまいトマトに記載されている原材料と栄養成分です。
原材料

トマト、香辛料
栄養成分

エネルギー | 70Kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 0g |
糖質 | 13.7g |
食物繊維 | 2.0g |
ナトリウム | 24~50mg |
カルシウム | 21mg |
カリウム | 920mg |
リン | 65mg |
ビタミンE | 2.9mg |
ビタミンK | 5μg |
葉酸 | 8~64μg |
ショ糖 | 0g |
リコピン | 20~53mg |
GABA | 200mg |
カゴメ「あまいトマト」の口コミ
カゴメあまいトマトに関する口コミを調べました。
良い口コミ
成分表示を見ると、リコピンの含有量が20~35mgと、私が今まで飲んだトマトジュースの中でも格段に多いです。善玉・悪玉コレステロールのバランスを取ってくれるリコピン。加えて、GABAも200mgと豊富に含まれています。
実際に数値も徐々に良くなっており、「体に良いことをしている気分」で毎日気持ちよく飲むことが出来ています。
トマトはOK。トマトジュースは苦手という私。味はトマトジュースが苦手な人でもギリギリ大丈夫かな、というレベルです。
元々トマトジュースはあまり得意ではなく、最初は抵抗があったのですが、苦手な酸味や塩っぽさがなく、美味しく飲めました。
「あまい」というよりも「すっきり」という味の印象で、暫く飲み続けることで、とても好きな味になりました。
他のトマトジュースよりもフルーティでおいしいです。運動や食生活も気を遣ってはいるのですが、忙しい時はどうしても運動不足になったり、食生活が乱れがちになります。
そんな中、毎日飲んでも飽きの来ない味なので、無理なく続けられそうです。また、手軽に飲める点も魅力の1つです。
悪い口コミ
一口飲んでみたら、甘い…!今までカゴメのトマトジュースを食前に飲んでいたのですが、「あまいトマト」は食前に飲むには合わないかなぁ…と思います。
食事とはあんまり相性がよくないと思うので、間食がわりにしたり、食後に飲んでいます。
トマト本来の味が強く、癖の強い印象。甘味が強いので、従来のトマトジュースの方が好みです。
香辛料で味は調整されていると思うのですが、食塩、砂糖は無添加なので、どうしてもトマト感はダイレクト。もう少し飲みやすい方が嬉しいかな。
まとめ

大手飲料メーカーのカゴメが販売する「あまいトマト」。コンビニやスーパー、ネットでも手軽に購入することが出来、毎日の食生活に気軽に取り入れることが出来る点が魅力です。
また、ご存知の通り、トマトに多く含まれる「リコピン」は、メラニン生成を促す活性酸素を抑制し、肌を白く美しく保ってくれる効果があります。
「リコピン」の他にも、現代人に不足しがちなビタミンやミネラルもバランス良く含まれているこちらの商品。糖度10のトマトを6個分使用しており、自然な甘味が魅力。
それだけでなく、砂糖、食塩、保存料無添加のトマト100%の商品なので、毎日安心して飲んで頂けます。カゴメ「あまいトマト」で健康な毎日と美しい肌を目指しましょう。


